津軽弁クイズ!あなたは何問わかるかな?

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

ネットで「津軽弁クイズ」を発見!
全部で10問!それぞれ選択式で、3択になっています。

あなたは何問解けますか?

青森県民でも解けない!? #津軽弁クイズ
Kuizy – 日本最大級のクイズメディア

「津軽で生まれ育った」とは言っても、津軽弁の濃さは地域や生まれ育った環境に大きく左右されます。
そして、世代が若くなればなるほど、イントネーションは訛っていたとしても、“津軽の言葉”の使用頻度は極端に減っていきます。

私もほぼ“津軽の言葉”は使いませんが・・周りの人や祖父母が使っているのを聞くことはあります!
さすがに3択ならわかるはず・・?!

ということで、「津軽弁クイズ」、チャレンジしてみました!

結果を先にお伝えすると・・

10問中9問正解

実はちょっと不安だったのでw、思ったより正解できました!
3択だから正解できた・・という問題もあるので、いきなり「かでて」って言われてもきっとわからなかったと思います・・

私がどの程度これらの津軽弁を知っているか順番にお話しますね?
ネタバレ(?)がありますので、まだクイズに挑戦していない方は、ここから先は挑戦後に読んでくださいね!

①ジャンボ刈る

小さい頃にはよく聞いてた気がします!
でも我が家では誰も使ってませんでした・・
どこで聞いたか覚えていないくらい、ナチュラルに使われてる津軽弁なのかな?と思います。

②きみけ

これだけだとちょっと一瞬わかりづらいですね。
「きみ け」とか「きみ けじゃ~」となっているとイメージしやすいです?
青森には「獄きみ」という有名なとうもろこしもあるので、「きみ」=「とうもろこし」というのは一般的かと思います。
「け」=「食べて」も若者でもみんな通じると思います!(たぶん)

③どんずけでゃ

「どんず」=「おしり」というのは、吉幾三さんの津軽弁ラップで覚えました!w
それまでは知らなかったので、今の若い人は使わないことが多いのかな・・?
「かゆいな~」というのを「けじゃ~」というのはイメージがつくのですが、「でゃ」と表記すると少し違和感があります。これも地域差なのでしょうか?

④めぇ

これはたぶん青森県民は100%知ってますね!
「うめぇ」みたいなものなのでわかりやすいですね。

⑤な

これはとても馴染みのある津軽弁です!
使ったことはないですし、友達から聞いたこともないのですが、それでも知っているということはもう「Hello」みたいな位置の有名語ですね!
「私とあなた」という意味の、「わどな」という建物があったほどです!

⑥かでて

これはまったくわかりませんでした・・
「かだる」がベースで、「かでて」じゃなくて「かだへで」と言ったりもするみたいです。(動画にいただいたコメントより)
完全に初耳でした・・

⑦かちゃくちゃねぇ

これも「な」と同じかそれ以上にメジャーなイメージです!
これは同世代の子もよく使ってました!
ただ、「イライラする」という意味での認識はなく、「ややこしいな~」「めんどくさいな~」という意味だと思っていました?
みんなもそうやって使ってたと思ってたけどどうなんだろう・・

⑧わんつか

これは「わずか」からイメージしやすいですね!
「わずか」がちょっと津軽訛りになった感じでしょうか。
動画でも触れてますが、“こ”をつけるのはびっくり・・?(クイズ解説より)

⑨わいは、どんだっきゃの!

「わいは」は超頻出です!
津軽人は体に染み付いちゃってつい出ちゃうこともあるのではないでしょうか??
「どんだっきゃ」とか「どんだんず~」もとっても有名ですね❄

⑩すげねじゃ!

これも初耳で、そして意味がイメージしづらい単語でした?
「しげね」と発音する場合もあるようです。

津軽弁は奥が深い!

以上、10問の私の知識でした!
同じ“津軽地方”でも、西側・東側などでも違うらしく、また、同じような単語で意味がまったく違うこともあるようです。
そして「書けない」「書かさらない」のように、微妙なニュアンスを表現できる単語もたくさんあるので、使い慣れていたら使い勝手がよくもあります!
それにしても奥が深い・・

みなさんの「おもしろ方言」や「便利な方言」もぜひ教えてくださいね?

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。